DAHON K3の部品が次々と到着

KENDA KWEST (32-305) 16×1.25 製造過程の剥離剤(シリコン)?でツルツルしています。新鮮なヤツに当たったようです。質量は1個206g。サイドウォールを含めて全体的に薄い作りで、地面と接触する部分にパターン状にゴムが盛ってある構造になっています…

部品が到着

DAHON K3用のボトムブラケットが到着。安価な中華ブラケットもあるけど日本製のTANGE LN7922 107mmを購入。 TANGE LN7922 中空で軽い。質量230g。手で軸を持って簡単に回転します。ちまたで言われているクランクペダルを取り付けて最低5回転、10回…

BIANCHIのメンテナンス完成!

バーテープ巻いて出来上がりです。 色が良いでしょ

BIANCHIのヘッドメンテナンス

預かっているBIANCHIのメンテナンスがようやく終盤近くになってきました。今日はヘッドのグリスアップです。動作がゴリゴリするとかいった不具合はありませんが、私の元に来るまできっと何年もメンテナンスされていなかったでしょうから、定期整備です。 こ…

岡崎市東部(美合・藤川地区) 良い感じのトレイルコース発見! 藤川駅→ 牛乗山→ 一畑山→ 関山神社

Garminでの軌跡です。気候に恵まれトレールを楽しめました。 昨日今日と2月とは思えない暖かさでアウトドアを楽しめました。今日は以前から気になっていたトレイルコースを試走しました。楽しいです。乳酸溜まりまくりです。 出発地は電車なら名鉄の藤川駅…

ペダルレンチ 買いました

物差しの様に長いペダルレンチを見かけますが、直感的に長過ぎると思い、短くて握り部分のしっかりしたこいつを一目惚れで購入。思ったとおりに使い易い。

通勤自転車のペダル交換

知らない間にペダルのキャップが外れてどこかに行ってしまったので、ペダルの交換をしました。 新しいペダルです これが交換前のブリジストン クエロ のオリジナル 雨の日に乗るのがちょっと滑って心配でした。 すごく細身。 今にして思うとシルバーの方が良…

BIANCHI VIRATA ブレーキシュー交換

ブレーキの効き自体に問題は無いのですが、ボルトの頭が錆びたので見た目の改善のため交換です。 ボルトの頭が錆びちゃいました 新しく付けるのは中華ブレーキシューです。質量は軽くて問題なし。オリジナルのシマノRX100のシューは(ボルト付き)2個で46…

DAHON Vitesse(2005)のコラムは長すぎ、重すぎ

オリジナルのコラムの重量は1050gもありました。新しい(短い)コラムは852gですから200g軽量化。交換して正解です。

DAHON ハンドルの突起切除完了

突起を切り取り削って滑らかにしました。柔らかいアルミ素材で良かった・・・ 削る前の図 無事、新しいコラムを装着しハンドルも移植完了。

中国大陸からパーツ到着。アルミ鋳造コラム

コラム長が44cmから32cmへと短くなりそうです。本当はもっと短くても良いんですけどね。852g。 12cmコラムが短くなればかなり乗車姿勢が改善できそう。 ハンドル関係の移植が中々手間取る予感。コンプレッサーが無いのでグリップ取り外しは体力…

DAHONの泥よけの補修

プラスチック部品の補修に取りかかります。2液式接着剤の硬化が心配で、写真を撮りながら作業ができませんでした。作業前と作業後の図のみです。 補修前の姿(再掲) パキッと割れていたのが嘘の様に接合できました。まだセロテープが付いています。 裏側か…

DAHON Vitesse 現状のままでは乗り難いっ;

7速のフィテッセは2005年か06年式ぐらいでしょうか。乗り難い原因はコラムが長過ぎて姿勢が立っちゃいます。食堂の丸椅子に座ってカツ丼を食べたり、図書館で椅子に座っているポジションです。ペダルに体重を伝える運動をする姿勢では無い。ママチャリなら…

自転車買っちゃった

また自転車を買ってしまいました。DAHON Vitesse。ビテッセと読むのは止めましょう。フランス語あるいはオランダ語で速度を意味するフィテッセです。物理の時間に時間軸をt、速度をvと書いたあのvです。オランダのサッカーチームの名前です。 DAHON Vites…

ビアンキ用のバーテープ到着

ビアンキ色のバーテープが届きました。 装着は後日。www.aliexpress.com今気が付きましたが、この配色を綺麗に出すにはエンド部分から巻いていかないとダメです。私の流儀と言いますか、センター部分から巻き始めるのが好きなんですけど、どうしたものか。悩…

通勤自転車のタイヤ交換

サイドの劣化が著しい650×32Cタイヤ ブリジストンサイクルのクエロは買った時から側面が飴色のタイヤを装着していて良い雰囲気なのですが、飴色部分の劣化が著しいので、メンテナンス期間を長くできないかと側面まで黒いゴムのタイヤに交換です。 新しいタイ…

F20-Rのホイールを履き替えました

F20-Rの現在形。新しいホイールを履いて絵になる。 EXRO X-210という台湾製ホイールに交換しました。前の大陸製中華アルミは軽くて良かったのですが、ラチェット音だけが苦手で手放すことにしました。今度のラチェット音は逆に小過ぎて夜道の歩行者に自転車…

ビアンキの復旧作業

復旧作業中のビアンキ タイヤの蛍光緑も違和感なくて良かった タイヤ、ハブ関係はバッチリ整備できてます。取り付けて走ってみると氷の上を走っているかの様な滑らかさ。ようやく本体の整備に入ります。 まず、ブレーキは前後ともに動きます。効きます。戻り…

Continenral Ultra Sport 3 履いてみました

タイヤ単体の質量は275gと267g 公称270gなので納得のスペック。 はめてみました。タイヤ内面に蝋が塗ってある様な手触りを感じました。指に着く程ではないです。 今日の作業ははめるまで。走行感は後ほど。

後輪ハブもメンテナンス

カセットスプロケットを取り外します。 取り外しにはshimanoの専用工具が要ります。専用工具と聞くと敷居が高く聞こえますがネット通販でも中国製廉価版もあってすぐに手に入ります。 フロントと同じく新車で組んだ時以来メンテナンスして無さそうです。これ…

タイヤ到着

コンチネンタル ウルトラスポーツⅢ 700×25C 鮮やかな緑 蛍光色 他のメーカーではアジアで生産する例もありますがコンチネンタルのタイヤはドイツ製です。

リムテープ到着 

vittoria rim tape なんとMade in Taiwan 装着作業は週末だな。残業して夜8時に帰ってきては打つ手無し。酒飲んで寝る。

ホイールハブのメンテナンス

友人のホイールメンテナンスを引き受けました。カートリッジベアリングでは無くカップ&コーンのハブです。 SHIMANO HB-A550 何年前のグリスでしょう、よく頑張りました SHIMANO社はこのように古い製品についてもパーツリストを公開していて、良い会社です。…

東海道ツーリング 前後駅→宮の渡し

東海道ツーリング第2日目。 前回最後の記念撮影と同じ場所からスタート 前後駅前をGoWest すぐに有松の街並みに入ります Japanです 少し寄り道 有松の天神さんです 階段が結構たくさんある 本殿に到着 本殿の右側に「うそ」です 牛 居ました 名鉄本線を越え…

東海道ツーリング 藤川宿→岡崎城下町→矢作川→池鯉鮒→豊明

藤川と言うよりは美合です。松並木は片側だけ。 うわ、トビイロウンカによる稲の被害。坪枯です。今年は凄いな。岡崎市内。竜泉寺川と乙川の間。 国道1号線からよく見えるランドタワー、薬師寺。 岡崎インターを越えて、国一から離れてすぐの法光寺。渋い。…

Wellgoのフラットペダルの方が安定感がある理由

安定感に差のある2つのペダルを観察してみました。 SHIMANO製 両面SPDペダル Wellgo 片面SPDペダル SHIMANO製には無くてWellgoでは装備されている部品に気が付きました。 赤線で囲んだ部品がSHIMANO製にはありません。踏み込む面が広く感じるのはこの部品の…

片面フラットペダルが良い事に気が付きました

左:片面ビンディングペダル 右:両面ビンディングペダル 今までデフォルトでF20-Rに附属してきた片面ビンディングペダルを使ってましたが、注油してもギッコギッコと音がするので手持ちの両面SPDペダルに換えてみました。異音の原因はWellgoのペダルでした…

とりあえずF20-Rのフォーク交換作業は完了

試験走行完了。 今回の改造の目的は、携帯性を良くするために短く切られたコラムを切られていないフォークに載せ替えるときっと剛性が高くなってヒルクライムや立ち漕ぎの時に扱い易くなるんじゃないかな・・・でした。作業を終えた今言えるのは、少し剛性は…

DIA-COMPE BRS202 ロングアームブレーキ到着

注文したのとは違う451用フォークが届いてしまったため元からあるブレーキが使えなくなったため急遽AMAZONを利用してロングアームのブレーキを発注。なんと24時間で部品到着。日本の物流はホントに優秀です。 遠路よう来られたのう 早速仕事に取りかか…

中華フォーク 続報

購入前に「451ではなくて406ですよね?」って確認メッセージを送って「問題ない」と言っていましたが、やっぱりこれは451適応のフォークですね。組み立てるまで分かり難いのが406と451の辛い所です。 どう見てもタイヤよフォーク上面の隙を見…