ツール・ド・徳川 3密を避けて単独開催っ! その1 瀧山寺

前日敢行した10kmジョグの疲れが抜けないので、今日はヒルクライムではなく市内観光じゃ。そうだ、瀧山寺(滝山寺)に行こう!(って結局平地じゃないし・・・)

 

滝山寺本坊 石垣と白壁がナイス!

瀧山寺本坊 石垣と白壁がナイス!

瀧山寺が正しい漢字

瀧山寺が正しい漢字(滝山寺との表記もたくさん見ますけどね)

想像ですが、右は新しい石垣、左は江戸時代の古い石垣では? 精巧さが違います。

瀧山寺本坊の石垣。想像ですが、右は新しい石垣、左は江戸時代の古い石垣では? 精巧さが違います。

熊本城レベルの石垣 凄い!

三葉葵の紋

出たな三葉葵の紋

クロガネモチの大木

案内は庶民的

400円でも入りたい

瀧山寺本坊の下手 観音堂

瀧山寺本坊の下手 観音堂 階段の傾斜がイイ

元三大師(がんざんだいし)の石灯籠

元三大師(がんざんだいし)の石灯籠 ありがたや

観音堂

下りの怖い階段

登りはどおってこと無いんですが下りの怖い階段。

50m程下へ移動して東照宮へ。

一応自転車に乗ります。50m程下へ移動して東照宮へ。無料駐車場も十分なスペースがあります(この写奥に50台ぐらい置ける)。

奥の石の階段が微妙に傾いちゃってるんです。こういうの見るとスッゴく直したくなります。雨で石の下の土が流出して傾いてます。

更に階段あり

瀧山寺の本堂

これが東照宮かと思いきや、瀧山寺の本堂

うーん、圧巻 檜皮葺
ところで右側の桶は何?

f:id:sugoimiz:20200725101005j:plain

底が抜けており役には立っていない模様

瀧山寺 本堂

瀧山寺 本堂
お寺の良い匂いがします

檜皮葺は重いのでしょう。

檜皮葺は重いのでしょう。構造材多用

ようやく来ました東照宮。三大東照宮(日光、久能、瀧山)との説明書きですが三つの中で一番小さい! 言っちゃ悪いですが東海道沿い本宿にある法蔵寺の東照宮と建物は同規模かも。灯籠はたくさん置いてあって敷地は広いけど。

石灯籠、壮観です。

なかなかこれは

美は感じますが、圧は感じないですね。

瀧山寺三門

瀧山寺三門とF20-R

山門と東照宮は500m位離れています

山門と東照宮は500m位離れています。自転車が便利です。

というわけで、ツールド徳川第1チェックポイントの瀧山寺でした。
これから第2チェックポイントの大樹寺に向かいます。

 

<追伸>今までだとルートラボを使ってたけど試しにこのサイトでルート作成。GARMINエッジ800にも無事有線保存完了。

ridewithgps.comしかし、このルート検索を使うと画面上に「注意」のアイコンが山の様に表示されて道筋が見えないじゃないか! 郊外で使うなら良いのかもしれないが、街中ポタリングには向かない事が即座に判明。

f:id:sugoimiz:20200725093757j:plain

アイコンが邪魔で右に行くべきか左に行くべきか分からない!!

だめじゃん。