小径タイヤの周長が分からない・・・

DAHON K3のオリジナルタイヤは14×1.35なのを私の嗜好で16×1.25に換えるんですが、クランク1回転あたりの進む距離がどのくらい変わるのか、事前に計算してみよう、もう少し言うと、チェーンリングを53Tにするのか47Tにするのかを事前に計算で判断きるといいなと思いました。

が、しかし、700×23Cなどのメジャーな規格は分かるのですが14インチや16インチのそれも太さが1.35とか1.25はgoogleで検索しても周長が出てきません。難儀な話です。さてどうしたものか。

手元にある16×1.25は自分で計るにしても、手元に実物のない14×1.35の周長が分からない。

とりあえず計りました。16×1.25の周長は1185mmです。なんとCATEYEのwebページの16×1.5と同じ値です。

なんだ、意外と厳密じゃ無さそうだ。じゃあ14×1.35もCATEYEの14×1.5と近似の1020mmと言う事にしておこうかな。簡便にね。その仮定に基づいて言うと、14インチのタイヤを16インチに改造したら1.16倍進む、1.16倍漕ぐ力が重たくなると言う事だ。これを元のような状態に戻すにはギア比を変えればよい。チェーンリングをオリジナルの53Tから47Tに変えたり45Tに変えればよい。47Tにすれば1.12倍漕ぐ力が軽くなり、45Tにすれば1.17倍で、ほとんど元通り(元よりもほんの少し漕ぐ力が軽くなる)だ。
こんなこともあろうかと既に直感で47Tのチェーンリングを発注してあるのだ。

なかなか届かないけど・・・

そうか45Tでもよかったのか、ちゃんと計算してから発注すべきでした。